2006-01-01から1年間の記事一覧

演劇集団キャラメルボックス「少年ラヂオ」at池袋サンシャイン劇場

一瞬帰宅、風呂というか行水と着替えだけしてタッチ&ゴー。ちょっと肝の冷えるギリギリっぷり。その後午前中の記憶はありません…。昼過ぎに待ち合わせをして池袋へ。キャラメルの舞台はいつも観てもほんとうに心が綺麗になる。 そして物語の中で描かれる兄…

Spinass vol.5

とても寒い日に 僕ら手を叩き 朝が来る光 分かりあってた!ラブリー / 小沢健二朝も間近いあのタイミングで、あの合唱で、この言葉。反則だよ?今年最後のスピナスはオールナイト。夕方ちょっと早めに待ち合わせして、渋谷下北をぶらぶらと。結局ほぼ日手帳買…

救いがない。

アクセスログを眺めていたら、「救いがない 間宮兄弟」でヒットさせてきた人がいて爆笑。そんな話じゃないって!なんでうちがそんなワーディングで引っかかったのかと思ったら、重松清とのあわせ技でした。DVD出たし、あのステキな部屋を堪能するために欲し…

芸術人類学研究所青山分校!

こんにちは。 ほぼ日刊イトイ新聞です。 このたびは「芸術人類学研究所 青山分校!」に ご応募いただきまして まことにありがとうございました。厳正なる抽選の結果、 第7回の講義にご参加いただきたく ご連絡申し上げます! (ご応募いただいたハンドルネ…

学園慰労会

年に二回の全校的呑み会。とってもおいしいものがたべられるんだけど、なんつうかちょっと気を使うイヴェントではある。今回は横浜の学校らしく中華街。しかも聘珍楼!「9月から予約しました!」と教頭が息まくだけあって美味しゅうございました。でも、サ…

ロックンロール / くるり

進めビートはゆっくり刻む 足早にならず確かめながら 涙を流すことだけ不安になるよ この気持ちが止まらないように それでも君は笑い続ける 何事もなかった様な顔して 僕はただそれを受け止めて いつか 止めた時間を元に戻すよ 裸足のままでゆく 何も見えな…

オリーブ少女

ちょっと前に「オリーブという雑誌は少女に『視点』を提供する雑誌だった」という記事をどこかで見たんですが(おそらくはディスプレイ越し)どなたかご存じないでしょうか。とても的確な指摘だわ、と膝を打った割に忘れてしまった。ああ。あー、もう、なん…

Half World / the jetze johnson

Half Worldアーティスト: ザ・ジェッジジョンソン出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2006/12/06メディア: CD購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (17件) を見る一般発売の音源としては2年ぶり、かな。前作近辺はかなり熱っぽく彼らの…

初霜!

街がすとんと磨りガラスになっているので、こどものようにひとんちのフロントに落書きしながら登校。そろそろ手袋が欲しい。そして来年の自分にメッセージだ。コートは寒くなってからじゃなく、誕生日を過ぎたらすぐにも探すこと。間違ってもバーゲンで買お…

斜陽教科、情報

みんな、何教えてるんだろうなあ。ホントに。 無許可での授業が目立つ教科は、03年度に必修になったばかりの「情報」だ。もともと免許を持つ教員が少ない上、持っていても大学受験のために他の授業に駆り出されるケースもあった。 福井市内のある県立高校…

遠距離通勤

6:15にすでに身支度完璧な人に起こされる(女子失格)。どうしようもないくらい寒いと思ったら、今年一番の冷え込みだったらしい。おいとまを告げて近距離区間ぎりぎりの切符で出勤。朝日でキラッキラにひかる駿河の海が目を焼くわー。いったん家に帰ってお風…

初冬のぶらり旅 三島・沼津

冬晴れ日曜日。早起きで待ち合わせて東海道線へゴー。なんかもう空も高くて青いし、冬らしくないもこもこ雲がわいていたりして旅情は満点。海沿いを走るあたりでは車窓の右側が真っ青な海、左側が泣き出しそうな山の雨雲だったりして、東海道線うんちくをた…

Slip Out @ Freakyshow

沼津のひとに車を出してもらって日暮れゆく国道1号線を西へとすすむ。「静岡が日本のデトロイトなら清水はピッツバーグ!」とかいいながら。確かに薄やみの空に浮かぶ煙突群はすごい景色でした。昼間の好天もあって、周りすべてを茜色に染めて、柔らかい黄色…

あれがほしい これがほしい

もっとほしい、もっともっとほしい!Pen12/15号はデジタル+家電特集。欲しいものが多すぎてクラクラする。 ダイソン ハンディクリーナー DC6 … 掃除機買うならダイソンでしょ、と思い続けてはや何年。畳敷きだし所詮一人暮らしの部屋なんだし、と二の足を踏…

音楽会

万有引力とは 引き合う孤独の力である 宇宙はひずんでいる それゆえみんなは求めあう二十億光年の孤独 / 谷川俊太郎今年度最後のおおもの学校行事、音楽会。わざわざ外部のホールを貸し切ってやるんだからたいしたもんで(スカパラと同じステージに立つなん…

石田ショーキチ@新宿LOFT

愛すること それが届くこと どれほど素晴らしいと伝える為に 僕はまた歌を書くのです ここからまた始まる It's a new day.It's a New Day / 石田ショーキチ字面だけみると非常にクサい言葉だけど、昨夜の石田氏がくちにしたときはもう魔法の言葉でした。 下…

くたー

いちにち中ピントが合わないままで過ごす。朝方にオマエ、ホントに分かりやすいなー、と自分にツッコミをいれたくなるような夢を見たからか。こんな日に限って仕事が少なくて、ぽかーんとしたまま日が暮れる。ああ。せめてお買い物でも、と同期ヒトヅマを誘…

最近読んだ本

だれかのことを強く思ってみたかった 集英社文庫 / 角田光代・佐内正史 … ジャケ&タイトル買い。ほんの1200字あまりの掌編と、佐内フォト。 にぎやかではなやかで、一方でさびしくてせつない街。関東圏ではない場所で生まれ育ったので、やっぱり東京はちょ…

love/the beatles

買ってからずっとぐるぐる聴いています。某I氏いうところの「夜もヒッパレ的な曲のツナギ」も楽しんで聴いております。あの『じゃーん♪』からいつびなはーでーずなー、て続かないなんて!そして数々のビートルマニアには異論もありましょうがあえていおう、S…

高速移動中2

寒々しい田んぼのまんなか、林の向こうが我が母校(たぶん)。新幹線と高速道路の両方から見える、という立地からどれほどの環境かは推して知るべし。最寄り駅まで徒歩40分!勤めはじめて初の体調不良ではない欠勤を取って実家で朝を迎える。有給届ってどこ…

生誕100年 ダリ回顧展

世の中で一番嫌いな場所は人ごみでごった返す美術館。平日の夕刻だからさほど人もいるまい、と思って行ったのだけどなかなかの人出。チケット売り場もロッカーも傘立ても空いていたのにな。これを空いているというのなら混雑時はどれだけのものになるのやら…

三回忌

じさまの三回忌法要。うちのお寺さんには樹齢何百年かという大きな銀杏の木があって、ちょうど初霜が降りたあたりで一斉に散るらしい。ゆうべ、ずいぶん寒いと思ったら、ついに初霜だったそうで。はらはらと厚みを増す黄色い絨毯を踏みしめる。三回忌くらい…

高速移動中

今年度最後のオープンキャンパスは予想のはるか斜め上をいく大賑わい。前回比210%の参加者って多過ぎです!たっぷり用意した資料もあっという間にハケてしまったらしい。わたくしは自分のだしもので精一杯だったので惨状は見ずにすんだのですが。年度最後な…

今期初鍋

オロチさまがいけにえを求め暴れまわっておられる!ああ、若衆が捕まった!オープンキャンパス前のどたばたをやっつけ、ワカモノたちで集うて鍋。学校をでた段階で20:30だったので、できあいの出汁で簡単に。へびこさんも久々の多数来客にすっかりご機嫌のよ…

物欲全開(小学生編)

昨夜はもうスゴかったのです。ああ。最近すっかりお気に入りになった 信州安曇野の旬取り野菜ジュース を買いに、夜のドンキホーテにゆく。なかなか小売りしてなくて探してたのに、ここで特売してるとはなあ。@80なので、直販よりも安いでやんの。在庫限りの…

赤魔導士大好き

FF3序盤においては攻守のバランスが良すぎるので、ネプト神殿まではいつもまっかっか。ムービーシーンがクリスマスみたいに見えてしまう。DS版は4人のキャラクター設定がはっきりとして、序盤をやった限りではずいぶんストーリーにも深みが出てるなあ。後半…

マフラーをよろしく

「おまえはのだめか!」と予定通りのツッコミをいただきましたありがとうございます。去年生徒がしてるのを見かけていいなあと思っていたものを、こないだの土曜にようやく発見。しかもその子はもう卒業してしまったので、きがねなく。やっぱりこのたぐいの…

素晴らしき世界 / ghostnote

ハッピーエンドで終わりたい 君の寝顔で泣いてみたい どうせ僕ら ひとりぼっちだしハッピーエンド / ghostnote最近、スリーピースの若いバンドばかり好きになる。音速ライン(ドラム抜けちゃったけど…)とかシュノーケルとかghostnoteとか。メロディが素直で…

みんなのなやみ

僕は、知らない街や場所に行くと、そこに標語がどれくらいあるかをまず見るのね。で、それが多いところはたいていたいしたところじゃない。 言葉というのは宅急便みたいなものだから、送り主と届け先がはっきりしていないとまるで伝わらない。誰が、誰に向か…

ID for WebLiFE*

ともだちがTシャツ販売のネットショップを立ち上げたのだけど(rockin-trench online)、すべてID for WebLiFE*でできていて、そのショッピングカートの挙動に感激しました。これがWeb2.0のチカラか!(たぶん違う)ID自体は夏にちょっと本腰入れて使って、…