education

iのある教育と学習 at オペラシティセミナールーム

今回のイベントは,確かにiPhoneやiPadに端を発したものですが,それ以上に,これからやって来るタッチ情報デバイスに囲まれた世の中を生きる私たちが考えている教育や学習に関するイメージを交わす,長い長いコミュニケーションの始まりにしたいと考えてい…

Always on the side of the egg

"Between a high, solid wall and an egg that breaks against it, I will always stand on the side of the egg." 私が、高く堅固な一つの壁とそれにぶつけられた一つの卵の間にいるときは、つねに卵の側に立つ。 村上春樹がエルサレム賞を受賞した際のスピ…

Prove Yourself

本当に大事なものは「折れない心」です。 それを踏まえて、自分の「未来」や「目標」に対して最大の投資をしてくれるのは、他の誰でもなく自分自身なのですから。THE JETZEJOHNSON藤戸じゅにあ氏が、MARQUEEにて連載中の「料理の別人」、今月は「芸術家志望…

"I Wanna Tell You!"

「教えてもらえること」というのは、つまりは「メディア」なのである。わかりやすくいえば、それは「道具の使い方」なのだ。それを知っていれば、自分の自由のために、面白いことができる、楽しいことに遭える、という手堅い手法を伝授するのが教育である。…

仕事の学校 day4

仕事体験二日目。一昨日とは違う会社を巡回して回ってる途中に(で、結構いっちょ前な顔して働いてるのを見てニヤニヤ)一昨日入院したばあさまの状態があまり思わしくないとのことで実家に呼び戻される。プログラムはあと2日分残っていたのだけど、期せずし…

仕事の学校 day3

夕焼け、綺麗だった。三日目。昨日見てきたこと/聞いてきたことを振り返りつつ、ここまで来てようやくのオトナの自己紹介。3分間でスピーチをして、「もっとその人のことを知りたい」と思った人をひとり選んで、そのあとみっちり3時間いっしょに過ごす、と…

仕事の学校 day2

今日ちびたちはあちこちの会社に仕事体験に行っていて、オトナはそれぞれの訪問先に、ごあいさつも兼ねて見学に行ったのですが、最後に回った、本郷台のネパリ・バザーロという会社がものすごく衝撃的でした。「ものを作って売る」という事の考え方がまるで…

仕事の学校 day1

こんな高い場所に泊まるなんて何年振りだろうなあ、と思いながらチェックインした新横浜プリンスホテル28階でした。窓の向こうに自分の家が見えそうなところに5泊か、と思うとなんだかくすぐったいかんじ。一日目。ちびたちのぎこちなさといったらない(笑)…

仕事の学校 2008

そろそろ決めなきゃいけない将来の進路。 理系?文系?就職?進学?学部は?資格? 好きなこと?得意なこと?何から考えて、何を決めたらいいのだろう。将来の夢を考えて、進路を選ぶと言われても、正直あまりピンとこない。仕事の学校は、そんな思いを抱え…

Stay Hungry. Stay Foolish.

貪欲であれ、バカであれ。探し続けろ、決して止まるな。2005年6月に、ジョブスがスタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチを今更ながら知る。相当な話題になってるはずなのに、なんで当時気づかなかったんだろう(答え:Scudelia Electro解散。アンテナの…

シャラップ中教審!

中央教育審議会は23日開いた会合で、大学の新入生の学力低下が指摘されていることを受け、推薦やAO(アドミッション・オフィス)入試でも学力テストを実施することなどを盛り込んだ提言案をまとめた。広く利用されている大学入試センター試験とは別のテス…

005/100 「仕事の学校」報告書

■ 第一回仕事の学校 報告書またも id:tamekkoせんぱいのところよりクリップ。秋祭生みの親(ここが一番接点として近い)、元楽天副社長、元校長、現音別社長であるところの本城センセイが去年の夏に行った「仕事の学校」という高校生対象の5泊6日ワークショ…

キャッチャー・センチネル・雪かき

静かな夜のひとりごと。 洗面所の床を磨きながら、「センチネル」ということばを思い出す。 人間的世界がカオスの淵に呑み込まれないように、崖っぷちに立って毎日数センチずつじりじりと押し戻す仕事。家事には「そういう感じ」がする。 とくに達成感がある…

きょう何食べた?

昨日、おかあさん(同い年)がたくさん野菜を持たせてくれたのと、帰りがけに買ったよしながふみの新刊「きのう何食べた?(1) (モーニング KC)」が、あまりにおいしそうなごはんだらけだったので、きちんとおうちごはん。・おかあさんの大根でふろふき大根・…

Make You Smile

文化祭実行委員会の最終回。ひとしきり反省と申し送り事項をまとめたあと、ひとりずつ最後のあいさつをするのだけど(中学生は楽しかった!と心から笑うし、高校生は大変だった!と満足げに泣く)、半年間みっちり働く委員会なので、それぞれに思いはひとし…

シュミはシゴト的に、シゴトはシュミ的に

我らが古巣、コヒヤマ研もとりあえず今期で最後になるらしい。今もゼミに顔を出してる同期が、彼の最初の授業でかならず披露される逸話をまとめてくれたので、ちょっと貼っておく。 学生時代も、就職してサラリーマンになってからも、週末の2日間を真剣に費…

023/100 自由であり続けるために、僕らは夢でメシを喰う―自分の店 (SANCTUARY BOOKS)

自由であり続けるために、僕らは夢でメシを喰う―自分の店 (SANCTUARY BOOKS)作者: SANCTUARY BOOKS出版社/メーカー: サンクチュアリ出版発売日: 2003/07/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見るうわ、1997年発行かこれ…

ザ・グレート・フリー

ほんとうにやりたいことを実現させたいときには キミが描いてる地図の大きさを あと4まわりくらい大きな紙にしたほうがいいぜ。 そうすると、こわいことも増えるけども、 ただのホラ吹きじゃなくなるよ。きっと。「MOTHER3」の気持ち。 順に階段を上るよう…

*p1*[reading2007]18/100 中学生の夢/高校生の夢/先生の夢

中学生の夢―47都道府県47人の中学生の夢 高校生の夢―47都道府県47人の高校生の夢 先生の夢―47都道府県47人の先生の夢 日本ドリームプロジェクトの新刊は立ち読み厳禁。泣くから。このプロジェクトには1歳から100歳の夢というキラー・チューンがすでにあるのだ…

Close your eyes, have no fear.

「昔の両替屋では、見込みのある丁稚を夜な夜な呼びつけて 目を閉じさせて、その手に真贋さまざまな金子を載せてじっとそのままいさせたそうだ。主人が何も言わなくとも、 繰り返しそうしているうちに、何が本物かわかるようになる。 だから、きみたちもたく…

014/100 「心の専門家」はいらない / 小沢牧子

「心の専門家」はいらない (新書y)作者: 小沢牧子出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2002/03メディア: 新書購入: 6人 クリック: 63回この商品を含むブログ (41件) を見る今日の課題図書。採点休みにこういう本を読むってのはなかなか有効なつかいかただ。著者…

入試の心得

予定の時間になると、まず学部長が挨拶にたった。僕はこんなことにまで儀礼的な挨拶が必要なのだろうかと訝った。しかし挨拶は、次の様なものであった。 「皆さん、朝早くからたいへんご苦労様です。今日は、私達と一緒に、これから4年間あるいはそれ以上一…

斜陽教科、情報

みんな、何教えてるんだろうなあ。ホントに。 無許可での授業が目立つ教科は、03年度に必修になったばかりの「情報」だ。もともと免許を持つ教員が少ない上、持っていても大学受験のために他の授業に駆り出されるケースもあった。 福井市内のある県立高校…

みんなのなやみ

僕は、知らない街や場所に行くと、そこに標語がどれくらいあるかをまず見るのね。で、それが多いところはたいていたいしたところじゃない。 言葉というのは宅急便みたいなものだから、送り主と届け先がはっきりしていないとまるで伝わらない。誰が、誰に向か…